3歳1歳の食事 朝・昼・晩見せます!料理嫌いなママのリアルな子どもごはん 適当すぎて参考にならないかも。笑【夏休み編④】

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

子育て
たろすけ
たろすけ

こんにちは!
3歳10ヵ月と1歳5ヵ月の男の子のママ、たろすけです!

年少さんの長男が夏休みに入って、毎日3食用意するのがほんと――――にしんどい!!!

野菜を食べさせたいけど朝も昼も超適当!

そんな料理大嫌いな私が用意する、3歳10ヵ月と1歳5ヵ月の食事を恥ずかしげもなくお見せしたいと思います…😂

適当過ぎてなんの参考にもならないかもしれませんが、忙しい日の簡単メニュー使っているグッズなど参考になれば嬉しいです!うちも適当でいっか!と思ってもらえたらいいなと思います!

夏休み編①②③がありますので、そちらもよかったらご覧ください♪

10日目(2025年8月22日)

朝ごはん

長男朝食
次男朝食

長男は、6枚切りの食パンをパン切包丁で半分に切ってイチゴジャムをサンド、バナナと冷凍ベリーのヨーグルト

次男は、前日作ったフレンチトースト、バナナ

そのままでもトーストでも超よく切れるパン切包丁があります!!


こちらのパン切包丁を使っているのですが、本当によく切れるので使い慣れていない時期は何度かスパッと手を切りました😂

この包丁のおかげで、6枚切を更に半分に薄くスライスしてサンドイッチを作れるようになりました♪

昼ごはん

水遊びをしに家族で出かけたため、お昼はお弁当を持参しました!

お弁当で野菜を食べさせるのが難しい…

夜ごはん

長男は、写真撮り忘れて何を食べたか不明…

次男は、ベビーフードかけたごはん、パンプキンスープ、コールスロー

コールスローは食べませんでした。

11日目(2025年8月22日)

朝ごはん

長男朝食
次男朝食

2人とも、納豆ご飯、ブルーベリーのスムージー

米とスムージーを合わせるの結構抵抗あるんですが、子どもたちは気にせず食べてます😂

お昼ごはん

写真撮り忘れ😅

夜ごはん

長男夜ごはん
次男夜ごはん

2人とも一緒で、きのこの炊き込みご飯、かぼちゃのおやき、カニカマと溶き卵の味噌汁、キウイ

炊き込みご飯は炊飯器で簡単においしい栄養ごはんが作れるのでよく作っています♪
鯖缶を入れたりして、お魚も手軽に取れるのでおすすめです!

かぼちゃのおやきには黒すりゴマも入れて鉄分UP!

12日目(2025年8月23日)

朝ごはん

長男朝食
次男朝食

長男は、マーマレードのサンド、バナナブルーベリーヨーグルト、コーンスープ(大人用のを牛乳で薄めています)

次男は、マーマレードのサンド、バナナ、コーンスープ(大人用のを牛乳で薄めています)

なかなか次男のお腹がよくならない😢

昼ごはん

長男昼食
次男昼食

2人とも一緒で、前日のきのこの炊き込みご飯のおにぎり、かぼちゃのおやき、きゅうり、前日のカニカマと溶き卵の味噌汁、(次男だけ野菜入り卵焼き)

炊き込みご飯をおにぎりにしたら喜ぶかなと思ってやりましたが、鶏肉の油のせいかくっつかず即ボロボロになって上手に食べられませんでした😂むずかしい!

夜ごはん

長男夜ごはん
次男夜ごはん

長男は、冷凍ストックしているカレーライス、せんべい汁、ジャガイモの素揚げ、プロセスチーズアーモンド入り

次男は、ハヤシライスのベビーフードかけたごはん、せんべい汁、ジャガイモあげたやつ、ブロッコリーの卵サラダ(食べなかった)

おわり

第4弾いかがでしたか…?

1~3もご覧いただけているとわかると思いますが、マンネリがひどい!!!
同じものばっかり食べてる!!!

よそのおうちはどんなメニューを日々用意されているのかとても気になります。

また、おすすめの野菜メニューや簡単料理があったら教えてほしいです!

また引き続き投稿したいと思っていますので、続きも見てもらえたら嬉しいです♪

では、最後まで読んでくださりありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました