【Amazonブラックフライデー2025】現役ママおすすめの育児グッズ|年に一度のビッグセールでお得にゲット!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

子育て

Amazonブラックフライデー2025✨
今年は先行セールが11月21日(金)0:00よりスタートし、
本セールが11月24日(月)~12月1日(月)に開催されます!!

子どもが小さいと、なかなかゆっくり買い物もできないし、
「日用品をお得にまとめ買いしたい!」ってママパパ、多いと思います。

今回のAmazonBlackFridayは、年に一度きりの超ビッグセールです!!

クリスマスも控えていますので、ぜひお得にお買い物したいですね😊

今回は、0〜4歳ママの私が実際に使ってよかったものと、
「気になっている/チェック中」の育児グッズをまとめました☺️

現在は通常価格の状態ですが、ブラックフライデーで価格が下がる可能性があります。
気になる商品は \Amazonほしいものリスト/ に入れておくと、
セール時に価格変動を確認しやすいです!
セール情報は随時更新していきたいと思っています!

おむつ・おしり拭き

消耗品はマストバイアイテム!!
必ずチェックしておきましょう😊

おしりふき

これは実際に使っています✨
薄いおしりふきだとすぐ破けたり、何枚も使っちゃったりしますが、
ムーニーの厚手タイプは1枚でしっかり拭けるので無駄が減るのが嬉しいポイント。
無添加・純水99%だから、赤ちゃんの肌にも安心です💖

消耗品はまとめ買いがとってもお得なので、ストック用に買っておくのがおすすめです!

他のメーカーでもセールの可能性ありなので、愛用の商品は要チェックです!

おむつ

我が家はおむつもムーニー派✨
かさばる&大量買いはこのタイミングで買うのがベスト!!

おむつはまとめ買いが圧倒的に安いのでセール買いたいですね♪

気になる商品は \Amazonほしいものリスト/ に登録しましょう!

鼻吸い器

鼻吸い器は子育て中のご家庭には必ずあると言っても過言ではない、
幼児期に必須のアイテムですよね!!

鼻づまりで夜寝れない赤ちゃんを見ているのは辛いですよね…😭
電動鼻吸い器があれば、短時間でスッキリ解消できます。
手動タイプより断然ラクで、慣れると子どもも嫌がらなくなります💡

ピジョンのシュポットは一時期売切れになっていましたが、
今回のセールに出てくる可能性は十分あります!
お安く買えるときに買うのが絶対賢い!!

ぜひチェックしてみてくださいね♪

¥13,927 (2025/11/15 21:43時点 | Amazon調べ)

また、ピジョンかメルシーポットか悩んでいませんか?
メルシーポットもお安くなる可能性ありなので要チェックです!!
なお、メルシーポットならロングノズルのボンジュールセットがおすすめです!!

離乳食準備グッズ

離乳食の準備はお済ですか?
この機会にカトラリー、お皿、調理器具、お食事エプロンなど揃えておきましょう!!

カトラリー

離乳食の初めの頃はスプーンの材質で拒否されたりなんてこともありますよね。
シリコンの方が柔らかくていいのかな、ステンレスなら衛生的で安心、木材なら温かみがあって馴染みやすいかも、などなど。

こちらならケース付きなのでお出かけのときもおうちで使っているスプーンで安心して離乳食を食べされられますね♪

こちらはお口の奥に入りすぎないようにのど付き防止プレートが付いているので安心♪
テーブルにちょい置きするときもお口に入る部分が浮くので衛生面GOOD!
さらに食洗機OKなのが嬉しいですね♪

自分で食べられるようになってきたら、おすすめはドードルのスプーンフォーク!!
我が家でも愛用中です🌟

吸盤付きお皿

吸盤付お皿なら、「お皿をひっくり返されそうで心配そばから離れられない…」なんてことがなくなります!

自分で食べたいを応援するならこのお皿で食べさせてみるのはどうでしょうか😊?

気になる商品は \Amazonほしいものリスト/ に登録しましょう!

お食事エプロン

お食事エプロンはナイロンタイプかシリコンタイプかなど好みが分かれますよね。
保育園や預け先で指定などあるかもしれませんが、我が家は断然シリコン派!!

持ち運びしにくさは否めないけど、染みない!すぐ洗えて清潔!しっかりキャッチ!という点でシリコン派になりました☆
特にうどんなどを食べさせるときは第二の皿といってもいいほどシリコンエプロンに入っていきますね笑

ブラックフライデーでもお安くなる可能性ありなのでぜひチェックしてみてください♪

気になる商品は \Amazonほしいものリスト/ に登録しましょう!

ハンドブレンダー

離乳食初期と言えばブレンダーですよね。
当初持ってなかった私は、夜な夜なほうれん草のうらごしを何時間もかけてストック作ってました…。

離乳食期が過ぎたあとも、かぼちゃのスープを作ったりするのに使えます!

お安くなってるタイミングで購入しておけば、のちのち助かりそう~!

お風呂&スキンケアグッズ

最近あったことなのですが、1歳半を過ぎた次男のボディソープをそろそろ大人と一緒にしてもいいかな~と変えたところ湿疹が出てしまい💦
ベビー用ソープに戻したら湿疹は落ち着きました。。
冬にかけてますます乾燥するようになるので、ベビーソープはしっかり備えておかないとですね!

気になる商品は \Amazonほしいものリスト/ に登録しましょう!

アロベビー

ベビースキンケアで大人気のアロベビーシリーズ!

敏感な肌にやさしい弱酸性で必要なうるおいを残して汚れを落としてくれる
ベビー泡ソープ 要チェックです!

ママベビー

ママベビーシリーズは、さらさらのテクスチャーなのにしっとり保湿されるので、赤ちゃんのお肌がもちもちに♡
敏感肌や乾燥肌の方でも安心して使えると好評のベビーローションです!

冬育児でプラスしたいアイテム

寒くなると、夜の寝冷えや乾燥による肌トラブル、お部屋の温度管理など、
育児中は “ちょっとした心配” が増えますよね。
そこでこのパートでは、冬に役立つ育児アイテムをまとめました!
私自身や周りのママの声もヒントにしているので、
「使ってみたら助かった!」と思えるものが見つかればうれしいです。

気になる商品は \Amazonほしいものリスト/ に登録しましょう!

ベビーカー用防寒グッズ

冬のお出かけって、赤ちゃんはベビーカーでじっとしてるからめっちゃ冷えやすいんですよね…。
フットマフや防寒ケープがあると、外の風や冷たい空気をしっかりガードできて安心!
「ちょっとスーパー行くだけ」でも、あると全然違います◎

防寒用服・小物

室内と外で気温が全然ちがう冬は、服装で調整できるようにしておくのが大事!
帽子・ミトン・レッグウォーマーみたいな脱ぎ着しやすい小物があると、外出もおうち時間もラクになります😊
「着せすぎず、でも冷え対策はちゃんと!」が冬の合言葉です♪

スリーパー

最近ぐっと冷え込んできて、寝るときに子どもへ何を着せるか迷っちゃいますよね。
お布団をかけても、気づくと足元に丸まっていたり…寒そうでヒヤヒヤ。

そんなときは スリーパー が大活躍!
多少お布団を蹴っちゃっても、体の中心があたたまっていれば安心して眠れます♪

気になる商品は \Amazonほしいものリスト/ に登録しましょう!

加湿器

冬ってお部屋がすぐ乾燥して、赤ちゃんの肌や鼻がカピカピになりがちですよね…。
加湿器があるとお部屋の湿度が保てて、喉や鼻の負担を減らしやすいし、
乾燥を防ぐことで風邪・ウイルス対策にも役立つと言われています◎

加湿器は赤ちゃんや小さいお子さんがいるおうちでも安心して使える機能の加湿器を選びましょう!

  • 静音性
  • 安全性
  • お手入れのしやすさ
  • 加湿したいお部屋の広さ

おすすめは気化式かハイブリット式!

気化式: 水を気化させて加湿するため、熱くならずやけどの心配がありません。
ハイブリッド(加熱気化)式: 加熱と気化の組み合わせで、菌の繁殖を抑えつつ衛生的に加湿します。

気化式ならコレ!

ハイブリット式ならコレ!

まとめ

Amazonブラックフライデーでは、日用品やベビー用品がとってもお得になるので、
気になるアイテムを事前にチェックしてマイリストに入れておくのがおすすめです☺️

忙しいママパパこそ、このチャンスを活用して育児グッズを揃えましょう✨

👉 [Amazonブラックフライデー 会場へ]

コメント