2025年7月7日(月)からEテレおかあさんといっしょの月の歌「ごちそうサマー!」が公開されました。
夏らしいポップな曲で、朝から元気になれる!筆者もすでに頭からこの曲が離れません!!
今回は作詞作曲者や歌詞、曲を聴いた視聴者の反応などまとめましたのでご紹介します!
この記事でわかること…
●「ごちそうサマー!」の作詞・作曲・編曲は誰?
●「ごちそうサマー!」のミュージッククリップの振付・イラスト・アニメーションは誰が担当した?
●「ごちそうサマー!」の歌詞
●「ごちそうサマー!」を聴いた視聴者の反応
「ごちそうサマー!」の作詞・作曲・編曲は誰?

まずは、「ごちそうサマー!」の作詞・作曲・編集は誰が行ったのかご紹介します。
作詞:高橋久美子
作曲:水野良樹
編曲:松本ジュン
作詞者:高橋 久美子さん
「ごちそうサマー!」の作詞者は 、バンド「チャットモンチー」の元ドラマーで作家・作曲家の高橋久美子さんです。
おかあさんといっしょでの作詞担当は今回が初めてとなるようです!
「ごちそうサマー!」では夏の楽しさだけでなく、ちょっと切なくセンチメンタルを感じられる素敵な歌詞となっていますので、後記する歌詞を読んでみてくださいね♪
作曲者:水野 良樹さん


「ごちそうサマー!」の作曲者は「いきものがかり」のリーダーでギター担当の水野 良樹さんです。
★ WORKS ★
— いきものがかり (@IKIMONOofficial) July 6, 2025
水野良樹が作曲を手掛けた楽曲が
NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」の
7月の歌に決定 !!
♫「ごちそうサマー」
作詞:高橋久美子
作曲:水野良樹
編曲:松本ジュン
ぜひチェックしてみてください🙌
▼番組・楽曲概要▼https://t.co/gjdBmADPbC
水野さんは「ごちそうサマー!」以外では2022年4月の歌「うらら」や、2017年7月の歌「ぱんぱかぱんぱんぱーん」、「ぴかぴかすまいる」で楽曲提供をしています。
今回の「ごちそうサマー!」が4曲目の楽曲提供となります。
編曲者:松本 ジュンさん
「ごちそうサマー!」の編曲を担当されたのは音楽家の松本 ジュンさんです。
松本さんは、あいみょんさんやゆずなどのライブサポート演奏など幅広く活躍されています。
NHK Eテレ おかあさんといっしょ
— 松本ジュン JUN MATSUMOTO (@jun_plays_pf) July 8, 2025
7月のうた「ごちそうサマー」アレンジ・プロデュースしました。
「うらら」以来3年ぶり?の制作。たのしく素敵な曲できました!https://t.co/67WOhpMdt9
また、松本さんは「ぴかぴかすまいる」と「うらら」の編曲も担当されていました。
「ごちそうサマー!」のミュージッククリップの振付・イラスト・アニメーションは誰が担当した?


「ごちそうサマー!」はアニメーションとお兄さんお姉さんたちが登場するミュージッククリップとなっています。
そのイラスト・アニメーションとダンスの振付を誰がしたのかをご紹介します。
振付:DANCE WITH WAO
イラスト:角 裕美
アニメーション:澤井 俊洋
振付:DANCE WITH WAOさん

「ごちそうサマー!」のミュージッククリップの振付については、ダンスアーティスト・振り付け師・インストラクターであるDANCE WITH WAOの和中 和央(わちゅう わお)さんが担当されました!
おかあさんといっしょの楽曲では、他には「パンはパンでも!?」や「はたらきものブギ」などの振付を担当されています!
今回の「ごちそうサマー」では、ポップで楽しい楽曲にぴったりの振付に、真似して踊りたくなっちゃいますね♪
イラスト:角 裕美さん・アニメーション:澤井 俊洋さん

イラストはイラストレーターの角 裕美さんです。
高橋久美子さん作詞、水野良樹さん作曲、松本ジュンさん編曲の、夏がテーマの
— 角裕美 (@HiromiKado) July 7, 2025
「夏って楽しい!わくわくする!」そんな気持ちにさせてくれる曲です☀️
7/7(月)~8/2(土)
月曜日から土曜日の毎日(朝・夕 2回)放送されます🩵
また、アニメーションはスガタデザイン研究所の澤井 俊洋さんが担当されています。
澤井 俊洋さんは「はっぱっぱのハーッ!」のアニメーションも担当されていました。
「ごちそうサマー!」の歌詞

続いて、「ごちそうサマー!」の歌詞をご紹介します。
そうめん つぅつぅ ごちそうサマー
プールで ぱしゃぱしゃ おてんとサマー
たんけんごっこ そらが さかサマー
すいか パッカーン いっただきまーす!
ぎゅっ ぎゅっ ぎゅーっと からだいっぱいに
なつを ごちそうサマー
ぜ ぜ ぜーんぶ だきしめたいな だいすきだよ
あしたも いただきます!
かきごおり しゃりしゃり ごちそうサマー(おいしー!)
はやおき あさがお おはようサマー(おはよ!)
くるくる せんぷうき おつかれサマー(ぶんぶーん!)
やきそば シャキーン いっただきまーす!(ごちそうだー!)
ぎゅっ ぎゅっ ぎゅーっと こころいっぱいに
なつを ごちそうサマー
ぜ ぜ ぜーんぶ おおきくなっても わすれないよ
あしたも いただきます!
ひめサマー ねこサマー かみなりサマー(ゴロゴロゴロゴロ)
おいぬサマー おつきサマー おとなりサマー(おとのさまー!)
どんどかどん どんどかどん
みなみなサマー さあごいっしょに~!(あそぼー!)
ぎゅっ ぎゅっ ぎゅーっと からだいっぱいに
なつを ごちそうサマー
ぜ ぜ ぜーんぶ だきしめたいな だいすきだよ
ぎゅっ ぎゅっ ぎゅーっと からだいっぱいに
なつを ごちそうサマー
ぜ ぜ ぜーんぶ だきしめたいな だいすきだよ
あしたも いただきます!
きょうを ごちそうさま
歌詞引用:おかあさんといっしょー月の歌
たくさんのサマー!があって楽しいですね♪
掛け声のところでは、あずきお姉さんとかずむお兄さんの声も入っているのが嬉しいです♡
「ごちそうサマー!」を聴いた視聴者の反応
ごちそうサマーの
— りもなむ (@chaiclimonam) July 9, 2025
ぎゅぎゅぎゅーっとこころ/からだ いっぱいにのところがさ、
最初のは夏って楽しい!って感じで、
ちろソロの所はあぁ楽しかったなぁと思い出に浸る、夏の終わりを感じて、
最後はまた夏って楽しい!って感じでさ、
同じ歌詞だからこそ味わえる何かがあり聴くたびに心ふるえる((😌))
7月の月歌『ごちそうサマー』を聴いてると、夏だからこその思い出って夏休みもあるからかやっぱり強いんだけど、同時に儚い感じもするんだよね。
— れいこん@プニノフ保護者 (@mimikon_yama) July 9, 2025
子供達にはたくさんたくさん夏を味わってごちそうサマーして欲しいなぁってちょっとうるっと来ちゃうんだよねぇ🥲#おかあさんといっしょ #おかいつ
やっと今日のおかいつ見た😊
— そよ (@soyo_happiness) July 7, 2025
今月の歌神すぎる✨✨まず、曲作られた方々が豪華すぎたのと、ゆうまやだけじゃなくてかずあづのかけ声が入っているのも最高‼️クリップも歌声もかけ声もキラッキラな“ごちそうサマー”これから1ヶ月間毎日聴けるのが幸せすぎる‼️🍉🍹🍨🍧
からだいっぱいに
— ぅゆ (@bokuto_kimi_) July 11, 2025
なつを ごちそうサマー❕🏖☀️🍉🍧🐳
キラキラのたのしい夏をぎゅっぎゅっぎゅーっとつめこんだ最高の月歌🥲💭💖
現役のぜぜぜーんぶがだいすきだよ~❕🫶🏻
#おかいつ pic.twitter.com/zSbCflUsnA
ごちそうサマー🌞🍹🍉🌻🏝️🌊🌺
— まばちゃん (@maba_wink) July 7, 2025
おかいつの夏、最高だ ~ ~🥳💖#おかいつ pic.twitter.com/83MTJR5moj
単に夏は楽しい!ということを感じられるだけの歌ではなく、夏の思い出やその儚さなども歌詞やメロディから感じられている方がいますね♪
また、可愛いイラストがとっても素敵でしたので、ご紹介しました♡
おわり

初めて聴いた時から大好きになった「ごちそうサマー!」
今回の楽曲では、あずきお姉さんとかずむお兄さんの声が入っているところが好きなポイントです♡
ポップな曲調とかっこいいダンス!夏を感じるいろいろなサマーに、この夏の思い出の一部になること間違いなし!
7月は毎日「ごちそうサマー!」を聴いて、元気に過ごしたいですね🌞
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!!
コメント