2025年10月の『おかあさんといっしょ』月のうたは、ユニークなタイトルと耳に残るリズムが話題の
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」
タイトルからしてインパクト抜群ですよね!
曲調やアニメーションに圧倒されますが、実は歌詞が素敵なんです…!
今回は、「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」の作詞・作曲を手がけた方や、ミュージッククリップの振付・アニメーション担当、歌詞、そしてSNSでの反応などをまとめてご紹介します!
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」の作詞・作曲・編曲は誰?

まずは、「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」の作詞・作曲・編集は誰が行ったのかご紹介します。
作詞:中西圭三・田角有里
作曲:中西圭三
編曲:小西貴雄
作詞者:中西圭三さん・田角有里さん
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」の作詞者は 、シンガーソングライターの中西圭三(なかにし けいぞう)さんと、作詞家の田角有里(たすみ ゆり)さんです。
中西さんといえば「Choo Choo TRAIN」や「Woman」など数々の名曲で知られていますが、NHKの子ども番組にも多く関わっており、やさしくて力強い言葉選びが特徴です。
おかあさんといっしょでは、
「ぼよよん行進曲」「まんまるスマイル」「みんなのリズム」「あさペラ!」の4曲の楽曲提供をされています。
この「ぼよよん行進曲」も中西さんと田角さんが作詞されていて、これをきっかけにお二人はご結婚されたそうですよ😊なんとも素敵ですね✨
今日10/6からOAされた「おかあさんといっしょ」10月の「月の歌」、「いいんだよ!インド洋!陰と陽!」を楽曲提供させて頂きました。不思議なタイトルですがw真っ直ぐ作ってます。アニメもボリウッドダンスもお兄さんお姉さんの歌も最高ですね🙌自分らしい輝きで世の中を照らして参りましょう!🌕🌞
— 中西圭三🌞 (@keizo1111) October 6, 2025
作曲者:中西圭三さん
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」の作曲も中西圭三さんが担当されました。
ポップでリズミカルなメロディーが、朝から元気をくれるような曲に仕上がっていますね!
編曲者:小西貴雄さん
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」の編曲を担当されたのは小西貴雄(こにし たかお)さんです。
小西さんも「ぼよよん行進曲」の編曲を担当されたおなじみの作家さんで、今回も聴くだけで体が動き出すようなアレンジが印象的です。
おかあさんといっしょ!の月の歌で中西圭三さん作曲の(いいんだよ!インド洋!陰と陽!)の編曲をしました、今日から放送です、ギターにパパゴンちゃんこと鈴木英俊さんシタールに石濱匡雄さん!楽しい映像とほろっとくる歌詞、僕も自分らしさ全開れアレンジしています!すごく余韻の残る歌です!
— 小西貴雄 (@TakaoKonishi) October 6, 2025
\ 「おかさんといっしょ」の楽曲が聴ける 🎧 /
▶Amazon Music Unlimitedに登録して無料で試してみる
「Amazon Music Unlimited」は30日間の無料体験から始められるのでおすすめ!
お馴染みの童謡や月うたが聴けます♪
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」のミュージッククリップの振付・イラスト・アニメーションは誰が担当した?

「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」はアニメーションとお兄さんお姉さんたちが登場するミュージッククリップとなっています。
そのアニメーションとダンスの振付を誰がしたのかをご紹介します。
振付:アンジェラ・ラーガ
アニメーション:クモトリ
振付:アンジェラ・ラーガさん
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」のダンスの振付はアンジェラ・ラーガさん。
ユーモアとエネルギーにあふれるダンスで、子どもたちが思わず真似したくなる動きがいっぱい!
おうちでも一緒に踊れるのがうれしいですね。
アニメーション:クモトリさん
アニメーションを担当したのはクモトリさん。
クモトリさんは、Eテレの他の番組でもたくさん活躍されていて、
「みぃつけた!」や「いないいないばぁ!」でもアニメーション提供されています。
独特の色づかいとポップな世界観で、歌詞の世界をより楽しく、視覚的に広げています。
見ているだけでもワクワクする映像ですね♪
今回の「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」では、ゆういちろうお兄さんとまやお姉さんが大量に出てくるところがとても印象的なアニメーションとなっています!!
Eテレ『おかあさんといっしょ』「10月のつきうた『いいんだよ!インド洋!陰と陽!』」アニメーションを担当しました!
— qmotriさん (@qmotri_san) October 6, 2025
お兄さんお姉さんのパンチあるダンスとアニメーションの融合、お楽しみください。
「おかあさんといっしょ」
朝放送:7時45分〜
再放送:18時00分〜#おかあさんといっしょ
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」の歌詞について
続いて、「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」の歌詞についてご紹介します!
始めて聞いたときは曲とアニメーションにインパクトがありすぎて気づけなかったのですが、
実は歌詞もとても素敵!
“陰と陽”という少し難しそうな言葉も、
歌では「違いがあるから面白い!」というポジティブな意味で表現されています。
「みんなちがっていい」って、言葉で伝えるより、
こうして“歌で感じられる”のがとても素敵ですよね✨
この曲を聴くと、そのままでもいいんだよとホッとするような気持ちになりました。
※曲はNHK公式サイトまたは配信サービスから視聴できます。
(出典:NHK「おかあさんといっしょ」)
\ 「おかさんといっしょ」の楽曲が聴ける 🎧 /
▶Amazon Music Unlimitedに登録して無料で試してみる
「Amazon Music Unlimited」は30日間の無料体験から始められるのでおすすめ!
お馴染みの童謡や月うたが聴けます♪
「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」を聴いた視聴者の反応
いいんだよ!インド洋!陰と陽!
— KIYO (@GBaVztQcCcyNKUy) October 6, 2025
歌詞が良い!!
だれかにならなくても君は美しい!!
そして癖になるリズム!!朝から鬼リピートですよ!!
バックから迫ってくるちろまやのドアップが大好きー💃💃#おかいつ#つきうた pic.twitter.com/XyPmq8BS9t
「いいんだよ!インド洋!陰と陽!」
— maimax☆彡.。 (@maimax309) October 6, 2025
これは予想できないよ(笑)😂
曲名すごすぎてびっくりした!!
ゆうまやのメイク、2人ともがっつりしてるとこ見たの初めてかも!
2回聴いたらなんでか分からないけど、インドカレーのお店に行きたくなった🤭🍛#おかあさんといっしょ
いいんだよ、インド洋、陰と陽
— 3度飯チョコ🍫 (@Atsucococococo) October 6, 2025
息子が気に入って、自分で巻き戻して何回も聞いてる😂
私も耳だけで何回も聞いてるけど、本当にかっこいい曲🥹✨エレキギターのかっこよさよ🎸歌詞も多様性を認め自己肯定感を高めてくれる🥹✨
ダンスもかっこいいから覚えたい💃
しかし太陽と月のちろまやシュール😂😂
カレー屋さんに行きたくなったなんてコメントもあって不思議な楽曲ですが、頭に残るアラビアンな曲調が虜にさせますね😊
おわり
始めて聞いたときは曲とアニメーションにインパクトがありすぎて気づけなかったのですが、実は歌詞がとても素敵で、「だれかみたいじゃなくても なんかうまくいかなくても くらべることないよ あさはやがてよるに そしてまたひはのぼる」のところに、そのままでもいいんだよとホッとするような気持ちになりました。
力強い曲調とそっと支えてくれるような歌詞に、勇気づけられるような一曲です!
10月は毎日「いいんだよう!インド洋!陰と陽!」を聴いて、元気に過ごしたいですね🌞
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!!
\ 「おかさんといっしょ」の楽曲が聴ける 🎧 /
▶Amazon Music Unlimitedに登録して無料で試してみる
「Amazon Music Unlimited」は30日間の無料体験から始められるのでおすすめ!
お馴染みの童謡や月うたが聴けます♪



コメント